運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

充実審議が進んでいることに深く感謝をし、また、ここに至るまでどれほどの丁寧なプロセスが重ねられたか、お察しをいたします。  私、超党派の日本領土を守るために行動する議員連盟領土議連の会長を長く務めまして、平成二十年には団長として対馬の海上自衛隊基地周辺を皆で視察、国会で取り上げました。

山谷えり子

2018-11-27 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

今後も審議の時間、充実審議をということで求めておりますので、今後の質疑に委ねたいと思いますけれども、次の質問、幾つかまだ質問ございますので質問させていただきたいと思いますが、今回この法改正をし、仮にコンセッション方式がある水道事業体で導入された場合に、水道料金って具体的にどうなるんでしょう。いろいろですという話じゃなくて、要はこれは上下動く可能性があるという理解でよろしいんでしょうか。

川合孝典

2017-06-07 第193回国会 参議院 本会議 第30号

私は、法務委員会野党筆頭理事として、与党筆頭であります自民党の西田理事とともに、意見の相違を超え、党派の立場を超えて、望ましい法務行政のために徹底した充実審議を目指し、実現してきたものと自負しております。こうしたことができたのも、日頃からきめ細かい心配りを欠かさない秋野委員長の御配慮のたまものと感謝してまいりました。  

真山勇一

2017-04-12 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

野党充実審議ということで言わせていただいているんですけれども、野党、時間要らないんじゃないのかと言われてしまうと我々困りますので、この点、十分野党筆頭理事には御配慮をいただき、さらに、与野党筆頭理事で仲よくやっていただきたいと思っております。  それでは質問に移ります。  まず、経済連携協定、EPAについて、きょうは三問、安倍総理に伺いたいと思います。  

河野正美

2017-03-29 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

我々は、今回の政府提出法案が、利用者負担増による介護サービス利用抑制軽度者へのサービス削減につながることのほか、十二本もの法案を無理やり一本にまとめた非常に論点が多岐にわたるものであり、過去の重要広範議案法案審議も踏まえ、地方公聴会を含む参考人質疑最低二回、合計四十時間を目安とする充実審議を求めてまいりました。  

大西健介

2016-04-22 第190回国会 衆議院 法務委員会 第13号

本日は、五人の参考人皆様、本委員会にお越しいただき、充実審議のために貴重な御意見を賜りましたこと、まず冒頭、心から御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございます。  限られた時間でございますが、お一人一問ずつ、順番に質問をさせていただければと思っております。  まず、根本参考人にお伺いをいたします。  

吉田宣弘

2015-03-13 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

我々、充実審議ということで、本当に大事な税、予算審議をしてまいりました。最後、総理に御臨席をいただいて、二時間、野党からしっかりと議論をさせていただきたい、このように思っておりますので、よろしくお願いいたします。  税は国家なりという言葉があるように、税制という制度の設計次第で国や社会の形が変わるため、税にはしっかりとした論理が必要だ、このように思います。

鈴木克昌

2014-04-03 第186回国会 参議院 内閣委員会 第7号

参議院再考の府、最高最低最高ではなくて、再び考えるという再考の府でございますので、また参議院充実審議に努めたいというふうに思います。  本題に入る前に先に二つのことをお伺いしたいんですけれども、公益法人制度改革に伴う新法人移行申請が終了いたしました。百十年ぶりの大改革でございます。新制度での公益認定希望数認定を受けた数をお教えいただけますでしょうか。

山谷えり子

2012-02-22 第180回国会 衆議院 予算委員会 第14号

問題は、その前にきちっとやらなければいけないことということを言っているわけでありますから、議員定数削減とか言っていますけれども、私、一個だけ申し上げますが、この「制度の見直し」のところの下の方に「予算自体充実審議と書いてありますけれども、十二月に予算が決まってから、一月から国会が始まって三月までありますけれども、今この時点で、国会議員が七百二十名いますけれども、この東京にどれだけいるんでしょうか

下地幹郎

2011-03-08 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

当初、与党の方からは朝の数十分、昼の数十分ということでありましたが、各委員にもおわかりいただきたいのは、我々はしっかりとしたまとまった時間で充実審議をしたいということで、では我々も、六時ではなくて七時まで、これから場合によっては八時、九時もあってもよかろうと私は個人的には思っておりますが、そういうことで皆様方にまず御理解をいただきたいと思います。  今、先般も外務大臣がおやめになられた。

後藤田正純

  • 1
  • 2